H&Y 100mm K-Seriesフィルターホルダー MarkIII [KH3]
【レボリングSwiftシステムとの違い】
Mark III:広角レンズ向け薄枠アダプター
(マグネット式+スライドロックで固定)
Swiftシステム:可変式ステップリングREVORING Swiftアダプター、
レボリング一体型フィルター、または広角レンズ向け薄枠アダプター
(マグネット式 ロック機構なし)
☑フィルターホルダー及びドロップインフィルター挿入部の構造
MarkIII:ドロップインフィルター挿入口と角型ホルダー一体構造
Swiftシステム:ブリッジリングまたはドロップインフィルターラック
+角型ホルダー本体(すべてマグネット式 ロック機構なし)
☑ドロップインフィルターの使用
MarkIII:ホルダーで1枚のみ使用可
Swiftシステム:標準のドロップインフィルターラック[RD100]に、
追加用フィルターラック[RD100A]を組み合わせることにより
複数枚の同時使用が可能。
☑可変NDフィルターの使用
MarkIII:対応不可。
Swiftシステム:ベース部にREVORING可変ND+CPLフィルター[RNC-82II]
[RN-77/82など]を使用する、またはブリッジ部に専用可変NDフィルター
[RV05][RV09]を使用
MarkIII ホルダー単体です
専用ポーチのみで、CPLなどドロップインフィルターは
別売となります。
☑Swiftシステム用[RM-AR]アダプターを
既にお持ちの方は >>> コチラ へ)
H&Y Filters Japan|YouTube
さらに進化した角型フィルターホルダー
H&Y 100mm K-Series Holder Mark III
解説:成澤広幸さん
H&Y Kシリーズ ホルダーマーク3 
その他のオススメ商品
アイテムリスト
| フイルム| その他撮影用品| マウントアダプター| プリンター/スキャナ| 整理用品/額縁| 防湿庫/防湿 クリーニング用品|
| カメラバッグ/ウェア| SONY製品| 中古商品|












![H&Y 100mm K-Seriesフィルターホルダー MarkIII [KH3]](/upload/save_image/03081133_67cbac92caa5d.jpg)
![H&Y 100mm K-Seriesフィルターホルダー MarkIII [KH3]](/upload/save_image/03081134_67cbaccb08a5a.jpg)
![H&Y Swift マグネティック アダプターリング [RM-AR]★~9/30までの特価](/upload/save_image/07101149_668df6a32af18.jpg)
![H&Y 100mm K-Seriesドロップイン Natural CPL [KNP]](/upload/save_image/07102250_668e919446b0e.jpg)
![H&Y 100mm K-Series ドロップイン CPL/ND64 [KNC64]](/upload/save_image/09101643_5f59d905bc2b6.jpeg)
![H&Y 100x150 K-SeriesバランサーGND16マグネットF付[KB12]](/upload/save_image/05241257_60ab243b63178.jpg)
![H&Y 100x150 K-Series ソフトGND マグネットフレーム付 [KS-]](/upload/save_image/09101548_5f59cc29bf1ae.jpg)
![H&Y 100x150 K-Series センターGND マグネットF付 [KC-]](/upload/save_image/09101345_5f59af65af230.jpg)
![H&Y 100mm K-Series ドロップイン White Promist [KWM-]](/upload/save_image/07102154_668e849a02e2b.jpg)
![H&Y 100mm K-Series ドロップイン ブラックプロミスト[KBM-]](/upload/save_image/04251438_626633becd9d9.jpg)
![H&Y 100mm K-Series ドロップインStreak Transparent [KS-T]](/upload/save_image/07102136_668e803598577.jpg)
![H&Y K-Series ドロップイン Night フィルター [KPN07]](/upload/save_image/04101916_6252ae8532b1d.jpg)
![H&Y 100x100mm ナイトフィルター [KPN01]](/upload/save_image/12040934_5fc9841f91899.jpg)
![H&Y 100mm K-Series用ラグジュアリーバッグ [FPOUCH]](/upload/save_image/09091715_5f588f06b5412.jpeg)
![H&Y 100mm K-Seriesホルダー専用マグネットレンズキャップ [LC100]](/upload/save_image/01061245_61d665df29a06.jpg)


![H&Y Adapter Ring Z14-24/2.8S ホルダーMkIII 用 [K-ARZ14]](/upload/save_image/07081943_686cf6437f4c9.jpg)
 
		
		 
		
 
		 
	
定評あるKシリーズ100mm角型フィルターホルダーがリニューアル。
フィルターホルダーへのアダプターリングの取り付けが、
“マグネットによるワンタッチ貼付+スライド式ロック”になり、
さらにスピーディーなセッティングを実現しました。
「MarkIIホルダー」と「MarkIIIホルダー」の違い
☑アダプターリングの装着方法
Mark II:ホルダー背面への落とし込み+ロックネジ左右二つでの固定
Mark III:マグネットでの貼付+背面のスライド式ロック機構左右二つ
☑対応するアダプターリング
MarkII:通常タイプのアダプターリングは別売品も含め49-86mmまで対応。
・67/72/77/82mm(通常タイプ) 各1個付属
MarkIII:アダプターリング[RM-AR]は、62~95mmまで対応
・別売アダプターリングはSwiftシステム用のマグネティックアダプター
(広角レンズ向け薄枠アダプター)各サイズ [RM-AR] を使います。
※MarkIIでは対応できなかった95mm径にも対応
※アダプターラインナップは >>> コチラ よりご確認頂けます
※Mark II 用のアダプターリングとの互換性はありません。
☑対応するレンズキャップ
Mark II:ホルダーの上からマグネティックキャップ[LC100]で対応。
・アダプターリング[SAR]にはキャップ取付不可。
Mark III:ホルダーの上からマグネティックキャップ[LC100]で対応。
アダプターリング[RM-AR]にはマグネティックフィルターキャップ[LC-82F]を
62-95mmの全サイズ共通で使用可。