[トップに戻る] [ワード検索] [管理]  


表示モード (クッキーに記憶されます)



画像タイトル:img20230322144443.jpg -(144 KB)

祝、侍JAPAN WBC 優勝 ‼ 名前: 楓ちゃん [2023/03/22,14:44:43] No.32144 返信
IT's SHOWTIME ❣
3/21 宮守にて
EOS 5Dmk4 EF24-105mm/f4L IS2
#SL銀河 #C58239 #釜石線
>> 銀河鉄道999 名前: 楓ちゃん [2023/03/22,14:50:07] No.32145
https://youtu.be/uTqUiqszKAg
@YouTubeより
>> やった〜♪ 名前: 荻作 [2023/03/23,10:36:05] No.32149
この日は縁起の良い日でしたね!
日本 VS メキシコ
サヨナラヒットの際 食事したお店の ご主人 奥様ともハイタッチをして喜びを分かち合えました。
メガネ橋もバッチリ決めて 最高ですね♪
>> みんなでハイタッチ 名前: マイオ [2023/03/24,08:01:07] No.32158
あのご夫婦はお二人とも静かなタイプ。
あんなに盛り上がるとは思いませんでした。
私は大谷の打席でトイレに行ってて、歓声で戻ってきて
サヨナラの場面でもトイレのスリッパ履いたまま・・・
荻作さんに指摘されて初めて気づきました。
>> WBCもナイトクルーズも盛り上がりましたけど、 名前: 楓ちゃん [2023/03/24,09:22:19] No.32159
考えてみれば、釜石線のSLも
NPBもMLBもこれからがシーズンの開幕!
楓ちゃんはC58239と巨人と日ハム、
そしてエンゼルスの活躍を楽しみに後半年を頑張りたいです🤣
>> WBCもナイトクルーズも盛り上がりましたけど、 名前: 楓ちゃん [2023/03/25,10:23:20] No.32160
考えてみれば、釜石線のSLも
NPBもMLBもこれからがシーズンの開幕!
楓ちゃんはC58239と巨人と日ハム、
そしてエンゼルスの活躍を楽しみに後半年を頑張りたいです🤣
>> (new) WBC岡本選手の活躍も嬉しかったです。 名前: 荻作 [2023/03/25,11:01:41] No.32163
川上 王 長嶋 原 松井 阿部に続く 巨人軍 生え抜きの主砲
WBCではレギュラーの座が危ぶまれましたが、終わってみたら 大活躍!
戸郷 大勢も頑張りました。
この勢いでペナントレースも突っ走ってほしいです。


画像タイトル:C58239牽引 試9622レ めがね橋を行く -(102 KB)

別角度より 名前: 懐浪漫人 [2023/03/23,19:07:58] No.32153 返信
【撮影データ】
2023年3月21日 JR釜石線 柏木平〜宮守 試9622レ
使用機材:ニコンD610
28〜300of3.5〜5.6使用
シャッタースピード:1/30
絞り:F4
手振れ補正有
オートフォーカス
画質:JPEGファイン(SRGB)
>> 追記 名前: 懐浪漫人 [2023/03/23,19:13:57] No.32155
ISO設定:3200
>> (new) この角度もまた良いですね♪ 名前: 荻作 [2023/03/25,10:54:11] No.32162
私はISO6400 F1.2 1/500という超安全策の露出で撮影したんですけど、
1/30でもちゃんと止まっていますね。
ここも含めて 普段と違う時間帯の撮影は新鮮で楽しかったですね。


画像タイトル:C58239牽引 試9622レ 夕闇を行く -(238 KB)

銀河鉄道の夜へ 名前: 懐浪漫人 [2023/03/23,19:12:41] No.32154 返信
【撮影データ】
2023年3月21日 JR釜石線 似内〜花巻 試9622レ
使用機材:ニコンD610
28〜300of3.5〜5.6使用
シャッタースピード:1/15
絞り:F4
ISO設定:6400
手振れ補正あり
マニュアルフォーカス
画質:JPEGファイン(SRGB)
>> 流石は教祖さま。 名前: 楓ちゃん [2023/03/23,20:11:27] No.32156
メジャーリーグ級の1枚です🤣
>> これはすごい! 名前: マイオ [2023/03/24,07:56:57] No.32157
オータニサーン!素晴らしすぎです。
>> (new) キタ――(゜∀゜)――!! 名前: 荻作 [2023/03/25,10:49:14] No.32161
久しぶりに古典顔文字を使ってしまいました。
鉄道写真歴は私とそれほど変わらないのに、引き出しの数が違いますね。
足回りにまとわりつく煙も効果的で、現役時代を思い出します。


画像タイトル:夜汽車銀河 -(144 KB)

わたし的には 名前: マイオ [2023/03/22,21:48:02] No.32147 返信
めがね橋もさることながら、こちらがよかったです。

EOS R6 + RF 50mm f1.8 STM
>> マイオさん お疲れさまでした。 名前: 荻作 [2023/03/23,11:21:01] No.32150
当日は ご一緒させて頂きありがとうございました。
夜間の走行シーンが撮れてしまうなんて夢のようですよね。
だけど肝心の被写体が…  蒸気機関車の運転縮小傾向はまだまだ続くんですかね。
>> 実は 名前: マイオ [2023/03/23,11:40:40] No.32151
私は現役蒸気時代も無謀にも木曽福島なんかで夜間発車シーンは
撮ってました。結果は惨憺たるものでしたが。
それよりはるかに暗い場所で走行シーンを撮る・・・
これぞ荻作マジックですね〜♪
復活罐は受難の時代ですが、まぁ復活罐自体がおまけみたいな。
>> そりゃ凄いですね! 名前: 荻作 [2023/03/23,16:44:17] No.32152
まあ発車は速度が遅いけど、トライX 増感で何とか… という感じですかね。
今はカラーで簡単に撮れちゃうから、有難味が無いですね。


画像タイトル:img20230322083716.jpg -(271 KB)

めがね橋に500人以上 名前: ぱくう [2023/03/22,08:37:16] No.32140 返信
JRからペンライトも配られ、銀河鉄道の夜は大いに盛り上がってました。
>> リアル銀河鉄道ですね♪ 名前: 荻作 [2023/03/22,13:01:11] No.32142
わっ! 500人も居たんですか(°o°*)
実は私も急遽参戦したのですが、メガネ橋に着いたのが17時頃、道の駅に車置けなかったので、宮守駅そばに駐車 そのまま正面がちに撮れる丘の上に行ったらスペースがあったので、そこで撮りました。

>> 星座があれば 名前: ぱくう [2023/03/22,16:23:02] No.32146
500人は産経新聞情報です。薄雲で星が見えないのはちょっと残念でしたが、大迫力の汽笛は大満足でした。
釜石の車両公開でキハは内外ともピカピカだったので、やめるのはもったいない。
>> 確かに 星空欲しかったですね… 名前: 荻作 [2023/03/23,10:26:24] No.32148
まあデジタルですから、別撮りのをはめても良いのではないですか!
C58239は動態保存継続してほしいですよね!
一度 普通の客車を牽引する姿を見てみたいです。


記事の削除方法
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、削除したいご自分の記事の左欄をチェックして下の「削除」ボタンを押して下さい(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6!!