シグマ Art 135mm F1.4 DG ソニー E マウント用 [9/25発売]【ご予約】
SIGMA|YouTube
Features - Sigma 135mm F1.4 DG | Art
〈主な仕様〉
(FLDガラス4枚、非球面レンズ2枚)
●画 角 : 18.2°
●絞り羽根枚数 : 13枚(円形絞り)
●最小絞り : F16
●最短撮影距離 : 110cm
●最大撮影倍率 : 1:6.9
●フィルターサイズ : φ105mm
●最大径×長さ : φ111.7mm × 135.5mm
●質 量 : 1,430 g
付属品
・レンズフード(LH1126-01)
・フロントキャップ(LCF-105 IV)
・リアキャップ(LCR III)
・ポーチ
・ 三脚座(TS-181)
・プロテクティブカバー(PT-61)
・ショルダーストラップ
※数値はLマウント用です
※ 製品の外観、仕様などは変更することがあります。
※ Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。
※ソニー Eマウント用は、ソニー株式会社とのライセンス契約の下でライセンスを受けた
Eマウント仕様書に基づき開発・製造・販売されています。
その他のオススメ商品
アイテムリスト
| フイルム| その他撮影用品| マウントアダプター| プリンター/スキャナ| 整理用品/額縁| 防湿庫/防湿 クリーニング用品|
| カメラバッグ/ウェア| SONY製品| 中古商品|
ミラーレス専用 フルサイズ対応
Sigma 135mm F1.4 DG | Art マウント:ソニー E マウント用
ポートレートに革新をもたらす
世界初※1のAF対応135mm F1.4、誕生。
※1 2025年9月時点、Sigma調べ
■最大級のボケが生み出す圧倒的な表現力
・かつてない大きなボケが導く、新たな表現。
・ボケ描写に配慮した光学設計。
・円形のボケを保つ13枚の絞り羽根、非球面レンズの加工精度の追求。
■被写体を緻密に描き出す卓越した光学性能
・開放時から被写体のディテールを鮮やかに描写。
・2つのフォーカスレンズ群を独立して動かすフローティングフォーカス機構を採用。
・フレア・ゴーストに配慮した設計。
■一瞬の表情を逃さない優れたAF性能
・2つのフォーカス群それぞれをリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で
駆動するデュアルHLAを採用。
■プロフェッショナルユースに対応する各種機能とビルドクオリティ
・任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2か所に搭載。
・絞りリングのクリックスイッチ、 絞りリングロックスイッチを搭載。
・防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コート
・Artライン仕様の高いビルドクオリティ
・長時間撮影やスタジオワークに最適なアルカスイス互換の三脚座を標準装備。
・確実で安定した着脱操作を可能にするボタン式のロック機構を備えた専用フードを付属。
・リニアフォーカス / ノンリニアフォーカス切換え対応 (Lマウント用のみ※)
※ 対応しているカメラに限ります。
・Sigma USB Dock UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)