ソニー FE 50-150mm F2 GM[SEL50150GM][5/23発売]【ご予約特典付】
Sony | Camera Channel|YouTube
Introducing FE 50-150mm F2 GM | Sony | α Lens
〈主な仕様〉
●最短撮影距離 : 0.4m(ワイド端)-0.74m(テレ端)
●最大撮影倍率 : 0.2倍
●焦点距離 : 50-150mm
●焦点距離イメージ : 75-225mm(APS-Cサイズ35mm判換算値)
●フィルター径 : 95mm
●大きさ : 最大径102.8mm × 長さ200mm
●質 量 : 約1340g(三脚座別)
・付属品
フード:ALC-SH183、レンズフロントキャップ :ALC-F95S、
レンズリヤキャップ :ALC-R1EM、ソフトケース、三脚座、レンズストラップ
その他のオススメ商品
アイテムリスト
| フイルム| その他撮影用品| マウントアダプター| プリンター/スキャナ| 整理用品/額縁| 防湿庫/防湿 クリーニング用品|
| カメラバッグ/ウェア| SONY製品| 中古商品|
世界初ズーム全域開放F値2で150mmまでをカバー。
単焦点に迫る描写力の大口径望遠ズームG Master
【 ご 予 約 特 典 】
保証加入料+ 8%43,000円分がお得に!!
購入成立で ★新・ご安心パスポート3年保証付き★[自然故障+物損保証]
⇒ ソニー新・ご安心パスポートの詳細こちら
ソニーの最高峰レンズG Master
・単焦点レンズに迫る高い描写性能
・「ナノARコーティングII」の採用で、ヌケの良いクリアな画質を実現
・新設計の11枚羽根円形絞りユニット
・最大撮影倍率0.2倍、最短撮影距離は0.4m(ワイド端)、0.74m(テレ端)の高い近接撮影性能
≫≫≫ 最高峰G Masterの光学設計について
ボディの高速性能を最大限に引き出すAF性能
・最適化された4基のXD(extreme dynamic)リニアモーター
・α9 IIIの最高約120コマ/秒*の高速連写にも対応するトラッキング性能
≫≫≫ ボディの高速性能を引き出すAF性能について
* ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、連続撮影の速度が異なります
映像クリエイターのニーズに応える動画性能
・XDリニアモーターによる静粛なフォーカシング
・αシリーズカメラの「ブリージング補正機能」*4に対応
≫≫≫ クリエイターに応える動画性能について
*4 互換情報は ≫≫≫ こちら
本機能を「入」にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を「入」にしても、レンズによっては補正しきれない場合があります
プロフェッショナルの使用に耐えうる操作性と堅牢性
・レンズの全長が変わらないインナーズーム方式を採用
・「フルタイムDMFスイッチ」を搭載
・防塵・防滴に配慮した設計
≫≫≫ 操作性と堅牢性について