期待に反して久々によい煙の連続でした。
>> |
(new)
お疲れ様でした!
名前: 荻作
[2025/06/30,18:29:55] No.32822
煙最高で大満足でしたね! |
6/14カシオペア夜行の仙台行き9011レ。暗いけどホームなら大丈夫だと思って、東大宮駅に行きました。
ISO 51200、シャッタースピード1/800でした。
>> |
時間
名前: 〇木
[2025/06/15,10:42:33] No.32810
23:14でした。 |
>> |
EF8195の晴れ姿 もう少しでおしまいですね。
名前: 荻作
[2025/06/24,12:34:39] No.32817
最近 新しい夜行電車の発表があったけど、やはり夜行列車は機関車牽引の客車列車が良いですよね〜 |
>> |
マニア?
名前: 〇木って
[2025/06/24,19:59:14] No.32818
あの女の子は、お母さんと一緒にいて、電車待ちかと思ってました。 |
>> |
(new)
それは凄いですね♪
名前: 荻作
[2025/06/29,09:53:23] No.32820
鉄子ちゃんだったんですね。 |
湿原の散策が目的ですが、10分程度で来るならと少し高いところに行ってみました
>> |
たなか様 投稿ありがとうございます。
名前: 荻作
[2025/06/24,12:16:36] No.32814
美しいグリーンに囲まれて颯爽と走る キハ54 北海道らしくて最高ですね! |
国鉄時代、JNR及び特急マーク・切抜き形式文字を纏うことを許された最後の電車が長野に配給されました。
残念ながら、登場時と違うリレー号塗装になり特急マークも外されていました。
牽引する機関車も引退間近らしいので、それらを待ちめて流し撮り(1/60手持ち)で協調してみました。
>> |
訂正
名前: 〇倉です
[2025/06/21,15:17:34] No.32812
待ちめて → まとめて でした |
>> |
国鉄&国鉄流し決まりましたね!
名前: 荻作
[2025/06/24,12:23:24] No.32815
そうですね〜 |
弘南鉄道大鰐線の石川駅のそばから撮影です。
天気良くて風も無くて良かった。
>> |
返事が遅れて申し訳ありません。
名前: 荻作
[2025/06/24,12:29:18] No.32816
ここの所 特価情報の作成にかかりきりでバタバタしています。 |